堀川北大路下ルに紫式部と並んである墓は誰の?京都検定三級合格ガイド!
【問題】平安初期の公卿・歌人として知られ、六道の辻の伝説では夜に地獄の閻魔大王に仕えたとされる( )の墓所は、堀川北...
あらゆる試験合格は過去問制覇にあり!ビジュアルなブログで京都を味わいながら暗記しましょう!
【問題】平安初期の公卿・歌人として知られ、六道の辻の伝説では夜に地獄の閻魔大王に仕えたとされる( )の墓所は、堀川北...
【問題】葵祭の行列は、鴨街道を北上した後、堀川通との合流点のすぐ北にある御薗橋を渡って( )に到着する。 (ア...
【問題】促成院に福禄寿、来迎院に布袋尊など、山内の塔頭寺院に、七福神がまつられ、成人の日に七福神めぐりが行われる寺院はどこか。 (ア)大徳寺...
【問題】京都には、国宝に指定された彫刻の毘沙門天像が2躯ある。ひとつは東大寺所蔵の兜跋毘沙門天像であるが、もうひとつの像を所蔵する寺院はどこ...
【問題】東寺所蔵の兜跋毘沙門天立像(国宝)はかつてどこに安置されていたと伝わるか。 (ア)羅生門 (イ)朱雀門 (ウ)朝堂院 (エ)清涼殿 ...
【問題】福禄寿をまつる赤山禅院の拝殿の屋根上で、京都の鬼門を護る動物の像は何か。 (ア)ねずみ (イ)うさぎ (ウ)いのしし (エ)さる 京...
【問題】弁財天をまつる六波羅蜜寺の開祖は、「南無阿弥陀」の6文字をあらわす阿弥陀仏が口から飛び出している康勝作の木像でも知られる。この開祖は...
【問題】寿老神をまつる都七福神のひとつで、西国三十三所霊場の第19番札所でもあり、射止めた鹿の腹に生きた子鹿を見て後悔し仏門に入った行円が開...
【問題】松ヶ崎大黒天は、五山の送り火の火床がある松ヶ崎東山の麓にある。灯される送り火は何か。 (ア)大文字 (イ)妙 (ウ)法 (エ...
【問題】萬福寺の天王殿にまつられる布袋像は、何の化身とされるか。 (ア)へび (イ)南極星 (ウ)大国主命 (エ)弥勒菩薩 京都・観光文化検...