5月5日に上賀茂神社で行われる神事は?京都・観光文化検定3級過去問

【問題】5月5日に上賀茂神社で葵祭の神事で行われるのはどれか。

 

(ア)競馬会神事

(イ)駈馬神事

(ウ)流鏑馬神事

(エ)御阿礼神事

 

京都・観光文化検定験 第12回 3級 第42問

 

【正解】

(ア)競馬会神事

 

出典元 http://photozou.jp

出典元 http://photozou.jp

競馬会神事(くらべうまえしんじ)は、
5月5日に催される競馬発祥の地とされる京都上賀茂神社の神事で、通称は賀茂競馬(かもくらべうま)と呼ばれています。

1馬身の差をつけて2頭の馬がスタート、差が広がれば前の馬の勝ち、狭まれば後ろの馬の勝ちとなる。勝った騎手(乗尻=のりじり)は賞の禄絹を鞭で受け取り、頭上で2回まわしたあと返す。馬には菖蒲がつけられています。
同神社の祭神・賀茂皇大神は競馬の守護神とされています。

1983年(昭和58年)に京都の登録無形民俗文化財に指定されました。

【上賀茂神社】

通称名は上賀茂神社ですが、正式には
賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)です。

ユネスコの世界遺産に「古都京都の文化財」の1つとして登録されています。

出典元 ウィキペディア

出典元 ウィキペディア

(御神徳)

■厄除
雷(いかづち)の御神威により、厄を祓いあらゆる災難を除き給う厄除(やくよけ)明神・落雷除・電気産業の守護神として広く信仰されています。
■方除
桓武天皇の御代に都が京都に遷されて以来、皇城鎮護の神、鬼門の守り神、総地主の神として崇められ、今日も建築関係等の方除祈願が多くあります。

(出典元 上賀茂神社公式サイト

◆関連過去問と解説はこちらをご覧ください

上賀茂神社で行われる所作がユニークな神事は?京都・観光文化検定3級過去問

 

【アクセス】市バス「上賀茂神社前」下車すぐ)

【所在地】北区上賀茂本山339

image



ブログランキングを見る

ブログランキングに参加しております
よろしければポチっとおねがいします

生涯学習ランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする