【問題】厄除けのご利益があるとされ、明治維新までは皇室が皇子誕生のたびに参詣し、土産にしたと伝わる、御霊神社(上御霊神社)の門前菓子は何か。
(ア)鳩餅
(イ)あぶら餅
(ウ)唐板
(エ)みたらし団子
京都・観光文化検定試験 第13回 3級 第71問
【正解】
(ウ)唐板
丸暗記しましょう!
御霊神社(上御霊神社)の門前菓子 「唐板」は厄除けのご利益があるとされ、明治維新までは皇室が皇子誕生のたびに参詣し、土産にしたと伝わる。
【玉雲堂】
玉雲堂は応仁の乱終結直後文明9年(1477年)に今の場所(上御霊神社の向かい)に店舗を構え、伝統の味を伝えています。
■上御霊神社
💡類似過去問と 「唐板」 の説明はこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
■鞍馬口駅東側にあり、唐板という門前菓子がある寺院は?京都検定三級過去問!
💡上御霊神社の関連記事はこちらです。
↓ ↓ ↓
■応仁の乱の勃発地は?京都・観光文化検定(京都検定)三級過去問
【アクセス】下鉄烏丸線「鞍馬口」下車、徒歩約5分
市バス(45系統)「烏丸鞍馬口」下車、徒歩約5分
【所在地】京都市上京区上御霊前通烏丸東入上御霊堅町495