祇園祭前祭の山鉾巡行で先頭を行くのは?京都・観光文化検定3級過去問
【問題】7月17日、祇園祭前祭(さきまつり)の山鉾巡行で先頭を行くのはどれか。 (ア)函谷鉾 (イ)北観音山 (ウ)長刀...
【問題】7月17日、祇園祭前祭(さきまつり)の山鉾巡行で先頭を行くのはどれか。 (ア)函谷鉾 (イ)北観音山 (ウ)長刀...
【問題】夏越祓(なごしのはらえ)において、境内の「ならの小川で」午後8時より人形流しをする神社はどこか。 (ア)石清水八幡宮 ...
【問題】賀茂祭(葵祭)を背景に、葵上と六条御息所との車争いが書かれている物語は何か。 (ア)枕草子 (イ)今昔物語集 (...
【問題】京の節分行事で行われる追儺式(ついなしき)は何と呼ばれるか。 (ア)鬼やらい (イ)鬼くすべ (ウ)鬼法楽 ...
【問題】1月3日、八坂神社の能舞台で、平安時代の装束を身につけた女性が二人一組で古式にのっとり優雅に行う行事は何か。 (ア)筆始祭 ...
【問題】明治5年(1872)、第1回京都博覧会の附博覧(つけはくらん)として始まり、今も祇園甲部歌舞会が4月に行っている舞踏会は何か。 ...
【問題】五花街の中で、三条大橋西詰に位置する歌舞練場から四条通まで、鴨川に沿った南北に延びる花街はどこか。 (ア)祇園甲部 (...
【問題】四条大橋東詰に像が立つ出雲の阿国は、何の伝統芸能の祖とされているか。 (ア)雅楽 (イ)能 (ウ)狂言 (...
【問題】上方舞四流派で、江戸後期から京舞の芸脈を今に伝えてる流派はどれか。 (ア)山村流 (イ)吉村流 (ウ)井...
【問題】能シテ方の家元で唯一、京都に本拠を置く流派はどれか。 (ア)観世流 (イ)宝生流 (ウ)金剛流 (エ)金春...