【問題】岩倉具視や、大久保利通らとともに、王政復古のクーデターを断行した明治維新の立役者の一人で、今年(平成30年)の大河ドラマの主人公は誰か。
(ア)西郷隆盛
(イ)坂本龍馬
(ウ)徳川慶喜
(エ)松平容保
京都・観光文化検定試験 第15回 3級 第9問
【正解】
(ア)西郷隆盛
京都検定3級合格必須の丸暗記文!
西郷隆盛は、王政復古のクーデターを断行した明治維新の立役者の一人である。
■西郷隆盛
1828*-1877 江戸後期-明治時代の武士,政治家。
文政10年12月7日生まれ。西郷吉兵衛の長男。薩摩鹿児島藩士。藩主島津斉彬(なりあきら)にみいだされるが,斉彬の没後,尊攘派(そんじょうは)対策で島津久光の怒りにふれて流罪,のちゆるされて藩政の主導権をにぎり,慶応2年坂本竜馬の仲介で倒幕の薩長同盟をむすぶ。4年戊辰戦争を指導,江戸城の無血開城を実現。新政府の陸軍元帥兼参議となるが,征韓論などで大久保利通らと対立し,下野して帰郷。西南戦争をおこし,敗れて明治10年9月24日城山で自刃(じじん)した。51歳。(出典元出典元デジタル版日本人名大辞典)
★王政復古とは
1867年,江戸幕府を廃し天皇親政を実現した政変
岩倉具視を中心とした薩長ら討幕派は土佐藩らの前将軍徳川慶喜 (よしのぶ) をも加えた公議政体論を抑え,クーデタを敢行。摂関・幕府の廃絶,総裁・議定・参与の三職設置,「諸事神武創業の始に原 (もとづ) く」ことを宣言する「王政復古の大号令」を発した。これにより皇族・公家・藩主・有力武士による新政権が誕生した。(出典元旺文社日本史事典)
★関連過去問と解説はこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓