朱雀大路の南端に造られた平安京の正門は?京都・観光文化検定3級過去問

【問題】朱雀大路の南端に造られた平安京の正門はどれか。

(ア)安嘉門

(イ)談天門

(ウ)陽明門

(エ)羅城門

京都・観光文化検定試験 第15回 3級 第3問

【正解】

(エ)羅城門

京都検定3級合格必須の丸暗記文!

朱雀大路の南端に造られた平安京の正門は羅城門である

ぱるるプラザに展示された1/10模型(現在 非公開)出典元 京都市 都市史 



★類似過去問題と解説はこちらをご覧ください。

↓ ↓ ↓ ↓

平安京の中心線とも言うべき通りは、南北に通る朱雀大路であるが、その南端にある平安京の正門を何というか。

平安京の羅城門楼上に安置されていたのは?京都・観光文化検定三級合格ガイド